top of page

旬の味覚

  • 矢富
  • 2021年4月21日
  • 読了時間: 1分

みなさまこんにちは。

暖かい日差しや色とりどりの景色に春を感じますね。


先週は、タケノコやホタルイカ、コゴミ、コシアブラ、フキノトウ、イタドリ等、春の味覚を堪能し、この時期しか味わえない贅沢な食事が続きました。


ほとんどが頂きものなので、来年は味わえるかどうかわかりません。将来の為に山菜採りを学ぼうかな…と思いましたが、採りに行くだけでも大変なのに、その日のうちに下処理をして調理して、保存して…「採るのは楽しいけど、後が大変なのよ。お手間いりなのよ。」という母を手伝いながら、この作業を一人でするのは大変だなと思いました。


考えてみると、どんな料理も誰かの手間暇がかかっていて「いただきます」と言えるのは

本当に有難いことですね。旬の食材はその時期に食べるとおいしいだけでなく、含まれる栄養素もぐっと増えるそうです。身近なスーパーなどでも、手に入る食材も昔に比べると格段に広がっていますので、ぜひ食卓に加えてみてください。

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page