top of page

挑戦!オーソニプター作り

  • 矢富
  • 2021年5月24日
  • 読了時間: 1分

皆様こんにちは。突然ですがオーニソプターをご存知ですか?

私は全く知らなかったのですが、息子がYouTubeを見ながら何かを一生懸命を作っており、聞いても「まだ内緒」と半日程熱中して、ようやく完成したのが鳥のような羽の動きをする飛行機でした。


オーニソプターは、翼を羽ばたかせる事で推進力や揚力を得るタイプの航空機で、レオナルド・ダ・ヴィンチによってデザイン案が描かれていたり、19世紀には欧州各地で開発されていたようです。

YouTubeの動画では本物の鳥のように大空を飛び回っていました。滞空時間が長く、いよいよ落ちるかと思えばまた羽ばたいて「こんなの作れたら凄いよね!」と興奮しました。残念ながら息子作1号は採寸や材料等も適当な為、飛ばすことはできませんでしたが、羽の動きは鳥のようでした。説明が英語の為、和訳することから始め、材料や作り方等をメモしたので、次回は一歩前進できると期待しています。飛ぶまで挑戦してみます。

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page